■優先課題はこれとこれだ■~答えを急ぐ問題~

おはようございます。
快晴の川崎の朝、
初夏の陽射しです。

連休9日目、良い休日をお過ごし下さい。
----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
困ったことに人は誰しも、
新しい仕事に
飛びつこうとするものだとした。


そして、正しい行動とは、
「私たちの優先課題はこれとこれだ」と
指摘することだ、
と続ける。


それらは、空気や水と同じように、
私たちが少なくとも
どこから手を着けてよいか
わかっている課題だとする。



「そして同時に、電力や食糧生産の場合と同じように、

 私たちには答えがないにしても、

 環境関連の仕事ができるようにするために、

 急いでその答えを見つけなければならない

 問題でもあるのです。」


~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1970年代"環境にまつわる政治学・経済学")






































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~