■二冊のパンフレット■~犯罪は資本主義の産物~

 おはようございます。


未明の高知、霧雨の朝です。

これから時々強く降る

一日雨の様です。


明日からは秋晴れが続きそうですね。


水曜日、今日も一日健やかにお過ごしください。


----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、

山のような文献のなかで、

私と同じ方向で考えていると

思われたものは、

二冊の薄いパンフレットだけだった、

とする。



著者はカール・ラウントという

聞いたことのない名前で、

二冊とも20ページほどだった、

と続ける。



それほど古くはなく、

1905年頃のもので、

表紙は赤、槌と鎌をあしらい、

社会主義インターナショナル叢書と

銘打たれていた。




「著者は、犯罪は資本主義の産物であって、


 社会主義が確立した後にあっては、


 存在しなくなるか、


 少なくとも大きな問題では


 なくなるはずであると結論していた。」


~P.F.ドラッカー「ドラッカーわが軌跡」

(Ⅰ 失われた世界 5章トラウン伯爵と舞台女優マリア・ミュラーの物語)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~