■過去にとらわれてはいけない■~DNAの一部~

 おはようございます。


雲の隙間からところどころ

陽射しが見える高知の朝です。


今日は一日こんな感じで、

猛暑一歩手前で収まりそうです。


金曜日、今日も一日よろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




クレイムズは、

ドラッカーは

どのようなときも謙虚さを失わず、

職業を尋ねられると、

『著述を生業としています』

と答えるのだった、

とした。



そして何か新しい着想を得ると、

次作に取り掛かり、

過去の作品には決して

目を通さないと語っていた、

と続ける。



クレイムズは、

出版社が改版などを

行うことはあっただろうが、

氏の視線はもとより、

職業人生すべてが、

過去ではなく未来を向いていた、

とする。






「『過去にとらわれてはいけない』というのは、


 氏にとってたんなるマネジメント哲学にとどまらず、


 DNAの一部にまでなっていたのである。」



(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』プロローグ)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~