■アインシュタインの逸話■~豪邸に関心などなかった~

 おはようございます。


雲が多い中、

東の空が朝焼けに染まる

高知の朝です。


朝が涼しくなり、

虫の声も随分と聞こえるようになりました。

8月も明日まで、

秋は近づいているんですね。


火曜日、今日も一日よろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




クレイムズが到着したドラッカー邸は、

郊外の静かな住宅地によくあるような、

質素で何の変哲もない家だった、

とした。



けっして粗末ではないし、

庭は手入れが行き届いているが、

やや古びた印象を受け、

本当にドラッカーの

住まいなのだろうか......?

と考えた。



そして、

この家の主は間違いなく

ドラッカーその人で、

偉大なるマネジメント思想家には、

豪邸を構えるだけの

時間的ゆとりがあるはずもなく、

ましてそのような関心などなかったのだ、

と続ける。







「わたしは、


 アルバート・アインシュタインの


 スーツをめぐる逸話を思い出した。


 アインシュタインは、


 「何を着るか」などという


 些細な問題に時間をとられないように、


 同じスーツだけを何着も持っていたという。」


 



(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』プロローグ)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~