■自分以上に優れた人物■~二つの原則~

 おはようございます。


東の空が明るい高知の朝です。


日中は晴れて真夏日、

夜には一雨ありそうです。


火曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



クレイムズは、

”将来のリーダー候補を三人選ぶ”

というルールはドラッカーが、

GEの元CEOラルフ・コーディナーから、

クロトンビル研修所をともに立ち上げ、

『ブルー・ブック』を作成するなかで

教わったものだとする。



そしてその内容は、

責任あるCEOは就任から三年以内に、

「自分以上に優れた人物」を三人ほど選び、

もしもの場合には自分の後を継いでもらえるよう、

手はずを整えておくべきだ、

というものであるとする。



ただし、会社の将来は、

CEOだけでなくすべてのマネジャーが

考えておく必要があると続ける。



ドラッカーは、

マネジャー育成にあたっては、

二つの原則があり、

一つはマネジャー層全体の底上げで、

二つめは将来のニーズに焦点を当てておくこと

だとする。





「マネジャー育成にあたっては、


 マネジャー層全体の底上げを


 第一の原則にすえなくてはいけない。


 第二の原則として、


 マネジャー育成は型にはまったものではなく、


 つねに将来のニーズに焦点を当てておくべきだ。」



(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第11章 生きるか死ぬかの決断)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~