■ひらめきが行動につながる■~行動パターンと戦略の大枠~
おはようございます。
明るい空の高知の朝です。
今日は概ね晴れ、
山沿いでは雷雨の
可能性もありそうです。
日中は相変わらずの真夏日、
熱中症にはご注意を。
タイガース、長いことかかりましたが
アレがコレになりました。
安芸の街も大騒ぎですね。
金曜日、今日も一日よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
クレイムズは、
優先順位を決めようとすると、
マネジャーは自分の置かれた現状、
よい面と悪い面、チャンス、
必要なものや取り組みなどを、
直視せざるを得なくなる、
とした。
ドラッカーは、
優先順位をはっきりさせると、
ひらめきが行動につながり、
ただ考えているだけでなく、
結果を出すための献身がはじまる、
とする。
そしてまた、
何を優先事項にすえているかを見れば、
その会社のマネジメントについて
多くのことがわかる、
とも述べている。
「優先順位をめぐる判断は、
マネジャー層がどのようなビジョンと、
どれだけの真剣さを持ち合わせているかを物語る。
行動パターンと戦略の大枠を示しているのだ。」
(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第11章 生きるか死ぬかの決断)
コメント