■ドル箱事業への障害■~すみやかな決別~

 おはようございます。


高知は生暖かな朝です。


今日はこのまま一日雨、

気温も暖かさが続きそうです。


水曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、

成長戦略においては、

健全な成長、

太りすぎ、

ガンの三種類を区別しなくてはいけない、

と記した。



そしてクレイムズは、

ドラッカーは、

経営者やマネジャーに、

枝葉末節にとらわれずに

慎重に判断をくだすように、

と説いているのだとする。



ドラッカーは、

過去に稼ぎ頭だった事業とも、

すみやかに決別しなくてはいけないとし、

さらに続ける。






「...いまだに収益に


 寄与しているかもしれないが、


 ほどなく、


 将来のドル箱事業を立ち上げるうえでの


 障害になる。」



(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第15章 イノベーションについて)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~