■完璧な組織は存在するか(4)■~調整役の増加~

 おはようございます。


未明の高知、

曇り空で真っ暗です。


これから雨、一日降りそうです。

今日から11月、

来月はもう師走、早いですね。


金曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『マネジメント』から


ドラッカーは、

組織に欠陥があるときに

現れる6項目の症状を示す。



第四の症状は、会議の増加で、

理想的な組織とは、

会議なしで動く組織であるとした。



第五は、

調整役の増加で、

なぜ増えるかというと、

仕事が細分化され過ぎているからである。




「あるいは、


 組織の基本単位が、


 果たすべき貢献の種類ではなく、


 職能の種類によって


 機械的に配置されているからである。」


(『ドラッカー時代を超える言葉』Ⅲ組織を動かす 2 ミッションと顧客がすべて)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~