■完璧な組織は存在するか(5)■~完全無欠な組織はない。~

 おはようございます。


高知の朝、

雨は止んでます。


しかし台風崩れの低気圧が北上中、

九州中国ではすでに相当の雨が

降っているようです。

お気を付け下さい。


高知も夕方までは降りそうです。


土曜日、良い週末をお過ごし下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『マネジメント』から


ドラッカーは、

組織に欠陥があるときには、

6つの症状が現れるとする。



第六の症状は、組織改革である。



今日では、

あらゆる組織が自らの構造を気にして、

年中いじっているが、

これこそ間違った組織の

典型的な症状である。



ドラッカーは、

組織改革は手軽に行ってはならないとし、

さらに続ける。





「それはいわば手術である。


 小さなものであっても危険を伴う。


 安易な組織改革は退けなければならない。


 もともと完全無欠な組織はない。


 ある程度の摩擦、不調和、混乱は


 覚悟しておくべきである。」


(『ドラッカー時代を超える言葉』Ⅲ組織を動かす 2 ミッションと顧客がすべて)


コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~