■不況期こそ好機(1)■~目的が顧客でなくなる~
おはようございます。
未明の高知は曇ってます。
星も月も見えないです。
でも日中は晴れそうですね。
土曜日、良い週末をお過ごし下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
~『未来企業』から
ドラッカーは、
技術が変化していることは、
誰もが知っており、
市場がグローバルになったことや、
労働力や人口の構造が
変化していることも知っているが、
流通チャネルが変化していることについては
まだ認識が甘いとする。
上田さんは、
あらゆる組織が、
世のため人のために存在し、
すべて組織は、
世の中や人が必要とするもを生み出し、
届けるのだと続ける。
だからドラッカーは、
組織としての企業の目的は
顧客の創造だというのだ。
実は、この当然のことが
当然でなくなるのが好況期であり、
バブル期であり、
あえて世のため人のためを考えずとも、
流れに乗ることによって
事業が成り立つのだとする。
「だから不祥事も起こる。
世のため人のためでもない
ビジネスモデルまで生まれる。
目的が顧客でなくなり
利益になってしまう。」
(『ドラッカー時代を超える言葉』Ⅲ組織を動かす 3 マネジメントの勘所をはずさない)
コメント