■権限ではなく、責任による参加である。■~意思決定の意味を考える。~


画

像



人が充実感を持って働くことができた日本における成功事例の特徴、
その6点目。

▲意思決定を考えることへの参加

経営層に限らず、組織のあらゆる階層において、
意思決定が何を意味するかを考え、そして、働く人すべてに
責任を分担することが期待される。
さらに、一人ひとりは、組織全体のために責任を果たすという観点から
意思決定を考えることが期待される。



「意思決定のプロセスそのものへの参加ではない。

意思決定を考えることへの参加である。

権限による参加ではない。

責任による参加である。」


~P.F.ドラッカー「マネジメント」

(第3章 仕事と人間)

















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~