■教育者の傲慢■~憤激と、敵意を招く~

おはようございます。

明るい空の川崎の朝、
この暖かさで、一気に桜も開花しました。

週末は雲が多くても、雨の心配はなさそうです。
花見でにぎわうでしょう。

----------------------


















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

 
ドラッカーは、
落ちこぼれの学生は学校の責任であり、
意欲のない学生は学校の恥であり、
教師の罪であるとした。

そして、知識ある者が、
これらの責任を自発的に
引き受けることは
期待できないと続ける。

しかし彼らもまた、
彼ら以前の他の集団と同じように、
やがては責任を強制されるようになる。
 


「アメリカでは、今後社会の批判と、

 憤激と、敵意を招くであろうものが、

 教育者の傲慢である。
 
 若者たちは、すでに反抗を始めている。」


~『イノベーターの条件』
(Part4 問われる知識と教育 1章 知識の政治学)











コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~