■仲のよさだけでは機能しない。■~チームは単純ではない。~

おはようございます。
雨の川崎の朝です。
午前中、段々雨が強まりそうです、
お気を付け下さい。
今日も一日よろしくお願いします。


----------------------

















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬




ドラッカーは、
トップマネジメントは、
チームで行うべき仕事であり、
トップマネジメントとしての
責任を負う者は、
トップマネジメント以外の
仕事をしてはならないとした。

そして、チームとして機能するには、
いくつかの厳しい条件があるとする。

◆担当分野の最終決定権を持つ。

◆担当以外の分野について
意思決定を行わない。

◆メンバー同士が仲良くする必要はない。

◆全体の危機に際して、
一貫して責任を持つキャプテンが不可欠である。

◆トップマネジメントチーム内で
検討しなければならない意思決定がある。

◆自立性は、自らの考えと行動を
周知徹底させているときにのみ許される。


「トップマネジメントが

 チームとして機能するには、

 いくつかの厳しい条件を

 満たさなければならない。

 チームは単純ではない。

 仲のよさだけではうまく機能しない。

 人間関係に関わりなく、

 トップマネジメント・チームは

 機能しなければならない。」


~P.F.ドラッカー「マネジメント」
(第8章 トップマネジメント 38 トップマネジメントの構造)


































































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~