■知識を基盤に行動する(2)■~世の中を変える力~

 おはようございます。


朝から快晴の高知です。


今朝の空気は随分と

サッパリと涼しく感じます。


しかし猛暑の一日になりそうです。

お気をお付け下さい。


パリ五輪、サッカー男子が勝って8強入り決めましたね。

楽しみが増えました。


日曜日、良い休日をお過ごし下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

~『新しい現実』から



上田さんは、

知識とは行動の基盤となるべきものであり、

人や組織をして、

なんらかの成果をもたらす行動を

可能にするものである、

とした。



そしてそれは、

何かをあるいは誰かを

変えるものである、

と続ける。



ドラッカーは、

問題は今日の専門家たちの学識が

急速に知識でなくなりつつあることにあるといい、

それらのものは、

せいぜいが専門知識にすぎず、

世の中を変える力を失っている、

とする。



そして、そもそも、

世の中とかかわりがあるべきものである

ということさえ忘れられていると続ける。









「過去200年間にわたって


 知識を生み出してきた学問の体系と方法が、


 少なくとも自然科学以外の分野では、


 非生産的となっている。」




(『ドラッカー時代を超える言葉』I 成果をあげる)


コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~