■目標設定のバランス■~金があっても人がいない。~


画

像





ドラッカーは、企業はその使命や目的を達成するためには、
目標を設定する必要があり、同時に企業は、自らが
存続するのために必要な利益を上げなければならないとした。

しかし企業が持つ資源、つまり”人モノかね”そして時間、
これらには自ずと限界がある。

そのため、目標設定には次の三種類のバランスを取る必要があるとする。

【利益と目標のバランス】
 目標に費やす資源量とそこから生まれる利益

【短期目標と長期目標のバランス】
 すぐにやるべきことと将来やるべきこと

【他の目標とのトレードオフ関係】
 複数の目標のなかで、まずやるべきこと、当面やらなくてもいいこと


「何もかもできる組織はない。

 金があっても人がいない。

 優先順位が必要である。

 あらゆることを少しずつ手がけることは最悪である。

 いかなる成果もあげられない。

 まちがった優先順位でも、ないよりはましである。」





~「マネジメント」




コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~