■よき意図にすぎない。■~仕事として具体化する~
あるべき戦略計画について、ドラッカーは、連続したプロセスであるとする。
最初のプロセスは、リスクを伴う意思決定を行うことであった。
次のプロセス。
【実行に必要な活動を体系的に組織する。】
ドラッカーは、最善の意思決定をしたとしても、仕事として具体化しなければ、
それは”よき意図”にすぎないとする。
”いいことを思いついたね!”では始まらない。
成果を上げるためには、企業が持つ「人・モノ・かね」、特に最高の人材を
この活動に割り当てることが大事なんですね。
「最善の戦略計画さえ、仕事として具体化しなければ、よき意図にすぎない。
成果は、組織のなかの主な人材を割り当てることによって決まる。
戦略計画は、将来において成果を生むべき活動に資源を割り当てて、
初めて意味を持つ。」
~「マネジメント」
コメント