■今日何をなすべきか■~明日行う意思決定は無益~


画

像



目標を達成するには、”戦略計画”が必要であり、
そのためにまづ知るべきことは、”戦略計画”といえないものを
知ることだ。

三つ目、【戦略計画は、未来の意思決定に関わるものではない。】

ドラッカーは、問題は、「明日何か起きるか」ではなく、
今行っている行動や考え方に基づいて、いかにして未来を折り込むか、
どの程度の先を考えるか、そしていかにしていま合理的な意思決定を
行うかであるとする。


「最大の問題は、明日何をなすべきかではない。

 『不確実な明日のために今日何をなすべきか』である。」





~「マネジメント」




コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~