■目標設定に必要なバランス■~目標間のトレードオフ~

おはようございます。

明るい空、暖かな川崎の朝です。
でもこれから午後にかけて、
荒れ模様の天候。

お気を付け下さい。
----------------------

















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬




ドラッカーは、
目標を設定するには
三種類のバランスが必要である、
とする。

①利益とのバランス
②近い将来と遠い将来との間のバランス
③他の目標とのバランス、目標間のトレードオフ関係
 
 

「何もかもできる組織はない。

 金があっても人がいない。

 優先順位が必要である。

 あらゆることを少しずつ

 手がけることは最悪である。

 いかなる成果もあげられない。

 まちがった優先順位でも、

 ないよりはましである。 」


~「マネジメント【エッセンシャル版】」-第1章 企業の成果 4 事業の目標」


































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~