■戦略計画でないものを知る■~望むだけでは起こらない。~

おはようございます。

雲の合間から強い日が差す高知の朝です。

南国高知も寒いです。
熱燗だね。

----------------------


















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、未来は、
望むだけでは起こらない、
とする。

いま意思決定をし、行動し、
リスクを冒さなければならない。

そのためには、
戦略計画が必要だが、
まず戦略計画といえないものを
知ることが重要である。

その一
「戦略計画は魔法の箱や手法の束ではない。」

戦略計画は思考であり、資源を行動に
結びつけるものである。


 

「戦略計画の作成には

 さまざまな手法を使うかもしれない。

 コンピュータも使うであろう。

 しかし、「われわれの事業は何か」

「何であるべきか」に対する答えは、

 データやプログラムではない。」


~「マネジメント【エッセンシャル版】」-第1章 企業の成果 5 戦略計画」



































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~