■唯一普遍の問いかけ■~変化するのはその答えだけ~

おはようございます。

晴天の空が広がる川崎の朝です。

大谷翔平の快進撃が続く。
今日はピッチャー登板
5回をシャッタアウト10個の三振。

驚くばかりここまでやってくれるとは、、、

今週もよろしくお願いします。


----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、
そもそも、リーダーは育てることなどできない、
とした。


そして、
「目的は何で、その達成のために何をすべきか?」
という問いかけこそが、あらゆる組織、
あらゆる職業を通じて変わることのない
普遍的な質問だと続ける。




「組織や職業の違いによって変化するのは、

  その答えだけ--何を目指しているのか、

  そのために何から手をつけるのか、

  そのことの理解なしに、

  経営はただの一歩も歩みを進めることはできません。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第5章 経営とは?リーダーとは?)

























コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~