■従業員を解雇する自由■~流動化している社会~

おはようございます。

今朝も青空の広がる朝です。

今日から仕事再開、
頑張りましょう。

水曜日、今日も一日よろしくお願いします。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、
技能が時代遅れになっている
例がたくさん見受けられるが、
そんな場合には従業員に対して、
新しい技能を身につける機会を
与えればよい、
とした。


ただし、これには限界があると続ける。


流動化している私たちの社会では、
たとえばコロイド化学が
もう必要ではなくなったというとき、
コロイド化学者に別の仕事を用意するほどまで
世話を焼く必要はなく、
その人は、転職するほうがよいのだとする。



「私たちには、ビジネスが命じるように、

 そしてテクノロジーが命じるように、

 従業員を解雇する自由が必要なのです。

 1930年代の初め、

 アメリカの労働組合は

 雇用を財産権のひとつにしました。

 そして今、私たちはその財産権が、

 私たちが競争力をなくした

 主な原因だと考えています。」



~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1980年代 ■知識の講義Ⅲ)

https://www.facebook.com/ail.ltd/photos/a.182805218449530/2670083116388382/?type=3&theater



































コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~