■テクノロジーとは天体の音楽■~それは人間完成への道~

 おはようございます。


未明の高知、

今朝は冷え込んでます。


12月に入り、

夕暮れ時も急激に気温が

下がるようになりましたね。

昼間が短いこの時期、

日増し冬の空気に変わってきています。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。

----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

フラーとマクルーハンが

有名になるずっと前から友人で、

長い間、二人の言うことに

耳を傾けるわずかな人間の一人だった、

とした。



そして、そのドラッカーさえ、

彼らに従う者が現れるどころか、

彼らの声が世に届くことさえ

ありえないのではないかと疑っていた、

と続ける。



ドラッカーは、

彼らは荒野の予言者で、

約束の地どころか、

オアシスからさえ、

はるかに離れた荒野にいた、

とする。






「バックミンスター・フラー


 すなわちバッキー・フラーにとって、


 テクノロジーとは天体の音楽だった。


 それは人間完成への道だった。」




(Ⅲ アメリカの日々12章ヘンリー・ルースと『タイム』『フォーチュン』)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~