■テクノロジーとの一体化■~人間の延長上のもの~

 おはようございます。


まぶしい日が射す高知の朝です。

冷え込みがきつい朝ですが、

日中は晴れても寒そうです。


土曜日、良い週末をお過ごし下さい。

----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

フラーにとって、

テクノロジーとは天体の音楽で、

それは人間完成への道だった、

とした。



そして、

彼のいうダイマクシオンは、

最大の空間をもたらすデザインで、

19世紀最後の直観論者

マーガレット・フラーの甥として

終始彼女を意識していた、

と続ける。



ドラッカーは、

彼の世界は汎神論の世界で、

テクノロジーと一体化することによって、

人間の神性を体現しようとした、

とする。




「これに対し、


 マーシャル・マクルーハンは、


 テクノロジーを現世のものとして見た。


 それは人間の延長上のものだった。」




(Ⅲ アメリカの日々12章ヘンリー・ルースと『タイム』『フォーチュン』)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~