■メディアはメッセージなり■〜グーテンベルクの発明ではない〜

こんにちは


晴天がすがすがしい、南国市の昼下がりです。


今朝は久ぶりに須崎の夜明けを迎えました。

昨晩は、会社メンバーでの初吞み会。

盃が飛び交う土佐の宴、

人の交わりはやはり、こういった場面から始まるなぁと、

実感しました。


火曜日、今日も一日よろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、

40年前のあのときマクルーハンは

「メディアはメッセージなり」

とは言わなかった、

とする。



そして、当時はまだ、

メディアという言葉には、

コミュニケーションの伝達手段としての

意味はなかった、

と続ける。



しかし、明らかに あの頃、

すでに彼は、「メディアはメッセージなり」

と信じていたに違いなく、

少なくとも、 メディアはメッセージを

規定すると信じていたに違いなかった。




「私もあの英文学部の学部長と同じように、


 マクルーハンの言うことは理解できなかった。


 私は、活版印刷がグーテンベルクの発明ではなく、


 そのはるか前から中国で使われていたことを知っていた。」



(�V アメリカの日々12章ヘンリー・ルースと『タイム』『フォーチュン』)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~