投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

■あるのはコストセンターだけ■~問題はもっと根深い~

イメージ
 おはようございます。 大みそかの高知、 天頂に月がおぼろげに光っています。 消えかかろうとしています。 毎年年越しはどこかの宿で過ごすというのが、 このところの母親と家内のお望み。 年末に親族に不幸があり、今年は近場に急遽変更し 県東部にあるホテルで過ごすことにしました。 ゆったりと朝湯朝酒を楽しみたいと思います。 日曜日、良い新年をお迎え下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは非営利組織の最大の問題は、 収益がないということで、 企業においては、 利益を成果指標とすること 決して優れてはいないが、 規律をもたらす役目は果たしている、 とした。 そこでクレイムズは ドラッカーとのインタビューで、 社内には利益源はなく、 あるのはコストセンターだけですよね、 としばしば唱えていた教えを引き合いに出した。 するとドラッカーからは、 問題はもっと根深いとの言葉が返ってきた。 非営利組織のほとんど、 特に地域に閉じた非営利組織は、 望ましい結果が出せない場合には、 それまでと同じ取り組みに いっそう力を入れるのだという。 ドラッカーは、 彼らは結果が出ていないのに、 従来のやりかたと決別せず、 結果の出ていない分野に 最も優秀な人材を投入するのだとする。 「これもまた  ドラッカーの貴重な教訓であり、  営利企業と非営利組織にともにあてはまる。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第14章 リーダーにとって何より重要な仕事)

■非営利組織には収益がないこと■~規律をもたらす役目~

イメージ
 おはようございます。 高知の朝、 冷え込みましたね。 寝室エアコンONでした。 日中は今日も暖かそうで、 大掃除には良さそうです。 今年もあと二日、 やれることはやる、 やれないことは来年に延ばす。 土曜日、良い週末をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− クレイムズは、 ドラッカーは1950年代にはすでに、 非営利組織とともに仕事をしていた、 とした。 そして1980年代に入るとドラッカーは、 非営利組織は、営利企業にも増して、 自分と自分の持つマネジメントの知見を 必要としている、 と感じていたのだと続ける。 ドラッカーは、 なぜなら非営利組織、 とりわけ規模の大きな非営利組織は、 はっきりしたミッションを 持っていないからなのだとした。 クレイムズは、 ただしふたつめの問題点は さらに悩ましいものだと思えたとする。 「最大の問題は、  非営利組織には収益がないことです。  企業においては、  利益は成果指標としては決して優れていませんが、  規律をもたらす役目は果たしています。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第14章 リーダーにとって何より重要な仕事)

■営利企業にも役立つ■~非営利組織とともに仕事~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 コールドムーンが西北に浮かんでいます。 ほぼ満ちていてきれいです。 今日も快晴、暖かくなりそうです。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 非営利組織の運営は、 損益責任を負う企業経営とくらべて、 『気楽』なものだろうと考えていた。 だが、すぐにふたつの点が はっきりしたとする。 それは、このテーマはドラッカーの関心を 掻き立てたということ、 もうひとつは、 非営利組織にあてはまる教えの主なものは、 営利企業のマネジャーにとっても 役に立つということだと続ける。 クレイムズは、 第3章でも述べたように、 ドラッカーは1950年代にはすでに、 非営利組織とともに仕事をしていたとする。 「長い歳月のあいだには、  アメリカ救援物資発送協会(CARE)、  救世軍、アメリカ赤十字、ナバホ部族会議、  アメリカ心臓協会、  さらには地元カリフォルニア州ラバーンの  アメリカ聖公会などの仕事を、  無償で引き受けた。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第14章 リーダーにとって何より重要な仕事)

■非営利組織のマネジャー■~職務放棄も同然~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 西の空にくっきりと丸い月が浮かんでいます。 快晴です。 今朝は寝室のエアコン不要でした、 日中も暖かそうですね。 木曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 世の中のリーダーはみな、 危機への備えをしなくてはいけないのだ、 とした。 ドラッカーは、 組織のリーダーにとって何より重要な仕事は、 危機の到来を念頭に置いておくことで、 危機を避けないまでも、 想定はしておく必要があるとする。 そして、 危機が訪れてからはじめて 腰をあげるようでは、 職務放棄も同然ではないかと続ける。 インタビュー当日の昼食時に、 ドラッカーのお気に入りテーマである 非営利組織に話がおよんだが、 クレイムズは、 非営利組織のマネジャーについての本を 書くつもりはなかったため、 このテーマは予想外だったとする。 「率直なところ、  損益責任を負う企業経営とくらべて、  非営利組織の運営は  『気楽』なものだろうと考えていた。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第14章 リーダーにとって何より重要な仕事)

■第14章 リーダーにとって何より重要な仕事■~嵐を吹き飛ばすような組織~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 北の空には雲が多く浮かんでますが、 南東には一つ星が輝いています。 今は冷えてますが、 日中は随分と暖かくなりそうです。 寒暖差にお気を付け下さい。 水曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ 今日から「第14章 リーダーにとって何より重要な仕事」。 嵐を察知してそれに耐えることのできる組織、 いや、嵐を吹き飛ばすような組織を 築かなくてはいけない、 とする。 そしてドラッカーは、 数々の著書において、 差し迫った危機を迎え撃つ 備えをしなくてはいけない、 と断言している。 ドラッカーは1990年に、 危機に備えるのがリーダーの仕事だ、 とも述べているが、 クレイムズは、 インタビューした際に、 病院は危機対応を好む、 とドラッカーは語っていたが、 危機は病院の救急治療室のなかだけで 起きるわけではないとする。 「世の中のリーダーはみな、  危機への備えをしなくてはいけないのだ。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第14章 リーダーにとって何より重要な仕事)

■テクノロジーよりも人材■~パートナーとしてのインセンティブ~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 満天に沢山の星が残されていますが、 東の空がわずかに朱色に染まり始めています。 今朝の冷え込みはさほどきつくないです。 日中も晴れて暖かくなりそうです。 火曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 新しい産業がどのような産業なのかは、 いまの時点では見当がつかず、 はっきりと形になるまでには 20年くらい懸命に 努力しなくてはいけないかもしれない とした。 そして最終的にドラッカーは、 テクノロジーよりも人材を重んじるべきだ、 という持論に立ち返っている と続ける。 さらに、 これからの時代に繁栄するのは、 一流の人材をひきつけ、 つなぎ止める企業であるとし、 さらに次のとおり続ける。 「そのためにはストックオプションほかの  金銭で釣るのではなく、  人材を部下よりも  むしろパートナーとして扱うことにより、  インセンティブを与えるべきだという。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■歴史の転換点という見解■~新しい産業の到来~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 雲が北の空にかかってますが、 南東の空から明るくなってきました。 今日も晴れ、年内は概ね好天の様ですね。 月曜日今週もよろしくお願いします。 Merry Christmas!Hope you are happy and smiling. −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 機械はしょせん「愚か者」にすぎず、 経営者やマネジャーになり代わって 難しい判断を下せるわけではないのだと ドラッカーは気づいていたとした。 そしてドラッカーはまた、 数次にわたる情報革命は 歴史の転換点にあたる、 という見解を持っていた、 と続ける。 クレイムズは、 第四次ともなると、 情報革命のさきがけではないが、 新しい産業の到来を 告げるものであるとする。 「それがどのような産業なのかは、  いまの時点では見当がつかず、  はっきりと形になるまでには  20年くらい懸命に  努力しなくてはいけないかもしれない。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■機械はしょせん「愚か者」■~コンピュータの限界~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 満天の星が朝焼けに 消えかかろうとしています。 日曜日、良い休日をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 最晩年のドラッカーは、 組織が生み出す情報の 90%が依然として 社内に関するものであることに 落胆していた、 とした。 そして上級マネジャーは、 顧客、消費者、市場などについて、 具体的な行動につながる情報を求めているが、 それが手に入らないため いらだちを募らせている、 と続ける。 クレイムズは、 このいらだちこそ、 変革に向けた最大の 原動力になるだろうとする。 ドラッカーは、 情報をさまざまな角度から眺め、 コンピュータは企業やビジネスに 大きな影響をおよぼすだろう、 といち早く悟ったが、 一方ではその限界にも気づいていた。 「機械はしょせん「愚か者」にすぎず、  経営者やマネジャーになり代わって  難しい判断を下せるわけではないのだと。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■考え方の移り変わり■~情報を活かす必要性~

イメージ
 おはようございます。 午前6時半の高知はまだ日の出を迎えていません。 南東に薄く浮かぶ雲が茜色に染まり始めています。 さぶぅ~。 昨日は冬至。 ゆず湯で温まり、 ゆずの香りを付けた カボチャの煮物を肴にして、 半月前にゆず10個ほどを浸した 日本酒をちびり。 ゆず尽くしでした。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 知識労働者は、 どれほど高給を支払ったとしても、 従業員として扱っていたのではだめで、 共同経営者として処遇する必要がある、 とした。 クレイムズは本章「第13章 第四次情報革命」を、 次のとおり締めくくる。 情報や「情報革命」をめぐる ドラッカーの考え方の移り変わりを見ると、 ドラッカーについて多くを 知ることができる。 ドラッカーは当初、 社内の業績評価ツールとして 情報をとらえていたが、 やがて、顧客、競合他社、市場など、 外の世界をよりよく理解するためのツールとして、 情報を活かす必要性が高まっている、 と考えるようになっていった。 「だが、最晩年の1990年代末には、  組織が生み出す情報の90%が  依然として社内に関するものであることに、  落胆していた。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■部下ではなく仲間■~共同経営者としての処遇~

イメージ
おはようございます。 未明の高知は今日も晴れ、 厳しい冷えこみです。 今日は今季初めての冬日、 暖かくして過ごしましょう。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 知識を土台とした組織の業績は、 知識労働者をいかにひきつけ、 つなぎ止め、 士気を高められるかにかかっており、 この傾向は強まっていくはずだとした。 そして、そこで現状では、 働き手の金銭的欲求を満たそうとしているが、 この手法が通用しなくなったなら、 彼らの信条に訴えかけ、 高い評価や世の中に対する影響力などを 与える必要が生じるだろうと続ける。 さらに、 部下ではなくエグゼクティブ仲間へと 位置づけを改めるのだ、 とする。 「あるいは、  たとえどれほど高給を支払ったとしても、  従業員として扱っていたのではだめで、  共同経営者として処遇する必要がある。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■一流の人材をひきつけること■~金銭的な報酬ではない~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知は晴れ、 冷えてます。 日中も随分と寒くなりそうですね。 暖かくしてお過ごし下さい。 木曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 これからの新産業についても、 1830年以降に興隆した産業と同様に 苦難、失望、失敗などを 経験することになるだろうとした。 クレイムズは、 なおドラッカーは、 これからの時代に 組織が繁栄するためには、 一流の人材をひきつけ、 つなぎ止めておくことが 何よりも重要だろう、 と述べているとする。 そしてそのカギは 金銭的な報酬にあるのではない、 とも考えていたとする。 「組織の将来は知識労働者にかかっているが、  彼らを金銭で釣ろうとしてもうまくいかないだろう。  .....知識を土台とした組織の業績は、  知識労働者をいかにひきつけ、  つなぎ止め、  士気を高められるかにかかっており、  この傾向は強まっていくはずだ。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■ジェームズ・ワットの蒸気機関■~短期間で莫大な富を得る~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知の空はまだ曇ってますね。 これから段々と晴れて、 気温も昨日よりか暖かくなり、 3日振りの好天となりそうです。 水曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 情報革命は18世紀末から 19世紀はじめにかけての 産業革命と同じように展開する、 という前提を置いているとした。 そして、 情報革命の現状は、 1820年代はじめ、 すなわちジェームズ・ワットが 蒸気機関を改良した およそ40年後になぞらえることができる と続ける。 産業革命の初期に花開いた、 綿織物、繊維、鉄、鉄道などの産業は、 凄まじい活況ぶりを見せ、 多くの人々が短期間で 莫大な富を手にした。 さらに、1830年以降に興隆した産業もまた、 億万長者を生み出したが、 こちらは20年にわたって額に汗して働き、 苦難、失望、失敗などを 経験しなくてはならなかったとする。 「これからの新産業についても、  同じことがあてはまるだろう。  バイオテクノロジーはすでにこうした道を  歩みはじめている。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■グーテンベルクの印刷革命■~産業革命と同じ展開~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知は寒いです。 日中も10度を下回り、 雨が続く一日になりそうです。 今年もあと10日余り、 病気やけがに気を付けて 過ごしましょう。 火曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 新しい技術とそれを土台とした 産業のほとんどは、 コンピュータや情報技術に 由来するものではないことも、 ほぼ確実であるとした。 そして言うまでもなく、 これらは予測にすぎないと続ける。 しかし、この陰には、 グーテンベルクによる 印刷革命にはじまる、 過去500年間の技術革命と同じように、 情報革命もまた、 過去の革命と同じように進む、 という前提があるとする。 「・・・・・・特に、  情報革命は18世紀末から  19世紀はじめにかけての  産業革命と同じように展開する、  という前提を置いている。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■バイオテクノロジーの成長■~ふいに誕生する新技術~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知は冷え込み、 寒空の中、星が輝いています。 今日も晴れて寒い一日になりそうです。 暖かくしてお過ごし下さい。 月曜日、今週もよろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 情報革命は組織や市場に 大きな影響を与えるばかりでなく、 予想もしなかったような 新しい産業が確実に生まれ、 速やかに成長するだろうとした。 クレイムズは、 ドラッカーが具体例としてあげたのは、 バイオテクノロジーであると続ける。 ドラッカーは、 ほかにも新技術がふいに誕生し、 大きな産業へと発展する可能性が高く、 その中身については まったく見当がつかないが、 短期間で目覚ましい成長をとげる と考えられるとする。 「いや、ほぼ確実だろう。  しかも、新しい技術と  それを土台とした産業のほとんどは、  コンピュータや情報技術に  由来するものではないことも、  ほぼ確実である。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■おおもとからの変化■~自分への見方が激変~

イメージ
 おはようございます。 冷え込んでいる未明の高知、 いくらか星が輝いています。 今日は10度を超えない一日になりそうです、 暖かくしてお過ごし下さい。 良い休日をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 インターネット上では、 商品、サービスの流通ばかりか、 驚くべきことに、 マネジャーやプロフェッショナルの 転職・就職仲介なども行われており、 いずれは流通チャネルの 主力にまでなるだろうとした。 そしてこれを受けて、 経済、市場、産業構造、 商品・サービスとその流れ、 顧客セグメンテーション、 顧客価値、顧客行動、職や労働市場などが、 おおもとから変化するだろうと続ける。 しかも、社会や政治への影響はさらに大きく、 とりわけ、人々の世界への見方、 そのなかでの自分への見方が 激変するはずだとする。 クレイムズは、 ここからはっきり読み取れるように、 ドラッカーは、情報革命が組織や市場に 大きな影響を与えると考えていたばかりか、 その可能性を強く信じ、 大きな期待を寄せていたとする。 ドラッカーは次のとおり述べる。 「同時に、  予想もしなかったような  新しい産業が確実に生まれ、  すみやかに成長するだろう」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■インターネットの真骨頂■~世界規模の流通チャネル~

イメージ
 おはようございます。 雨は降ってないようですが、 暗く暖かな未明の高知です。 今日はこんな感じで時折小雨もありそうです。 折り畳み傘で良いんじゃないですか。 土曜日、良い週末をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 ドラッカーは電子商取引と、 それが情報革命にもたらす 影響や位置づけを説いているが、 くわえて、情報革命のべつの側面にも 光をあてているとした。 ドラッカーは、 情報革命はようやくその真骨頂を 見せはじめたようだが、 その原動力は『情報』でも 『人工知能』でもないとする。 それは、コンピュータが 意思決定や戦略におよぼす 影響ではなく、 10年ないし15年前には 誰も予見せず話題にもしなかった事象、 つまり、世界規模の流通チャネルとしての 役割を帯びている点こそが、 インターネットの真骨頂であるとする。 「インターネット上では、  商品、サービスの流通ばかりか、  驚くべきことに、  マネジャーやプロフェッショナルの  転職・就職仲介なども行われており、  いずれは流通チャネルの主力にまでなるだろう。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■情報革命の先にあるもの■~最晩年の著書『ネクスト・ソサエティ』~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知は真っ暗、 まだ霧雨が残っています。 この天気、座流星群は無理ですね。 今日は一日こんな曇天、 気温は20度を超えそうです。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 流通や保管の形態がどう変わろうとも、 印刷物の本質は揺るがず、 いつまでも私達に 情報を提供してくれるはずだとした。 そして1999年にドラッカーは、 ”情報革命の先にあるもの”、 という論文を発表し、 そのなかで情報革命についての考え方を さらに発展させた。 クレイムズは、 この論文は当初 『アトランティック・マンスリー』誌 に掲載され、 後に最晩年の著書『ネクスト・ソサエティ』 に収録されたが、 この論文でドラッカーは、 情報革命についての 新たな視点を提供しているとする。 「電子商取引と、  それが情報革命にもたらす  影響や位置づけを説いているのだ。  くわえて、情報革命のべつの側面にも  光をあてている。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■印刷物の本質は揺るがない■~新しい流通チャネル~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 今日も星がたくさん輝いています。 ふたご座流星群は残念ながら見えませんでした。 ゴミ出しの短時間じゃダメか。。。 昨日よりいくらか寒く感じます。 北海道は雪が降っているようですね。 夕方から明日にかけて雨予報、 早めの忘年会の予定がある方は傘をお忘れなく。 木曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 ITが活字メディアに取って代わるのではなく、 活字メディアの側で、 活字情報を流通させるための手段として、 ITを使いこなしているのであるとした。 クレイムズは、 とはいえ事は単純ではないと続ける。 ドラッカーは、 この新しい流通チャネルは、 活字本のあり方を 間違いなく変えるだろうとし、 新しい流通チャネルは、 つねに対象物に 影響をおよぼすのだとする。 「しかし、  流通や保管の形態がどう変わろうとも、  印刷物の本質は揺るがず、  いつまでもわたしたちに  情報を提供してくれるはずだ。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■活字情報の流通手段■~ITを使いこなす~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 今日の夜空には星がたくさん輝いています。 冷え込みもそれほどでないです。 今日は晴れ、 気温は20度にはならない様で、 過ごし易い一日になりそうです。 水曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは『明日を支配するもの』の中で、 いまや本はネット上でも流通しており、 アマゾンは、わずか数年で ネット小売りの最大手へと躍進したとした。 クレイムズは、 インターネットの恩恵を受けたのは 本だけにとどまらないと続ける。 ドラッカーは、テーマを絞った雑誌は、 次々とオンライン版への移行し、 ネット上で情報を発信しているが、 読者はそれをプリントアウトして 読むのだとする。 「つまり、ITが活字メディアに取って代わるのではなく、  活字メディアの側で、  活字情報を流通させるための手段として、  ITを使いこなしているのである」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■電視革命と本の力■~ニューエコノミー論のまやかし~

イメージ
おはようございます。 未明の高知、暗い空ですが暖かです。 これから晴れてきそうでが、 夕方にはまた曇りそうです。 この暖かさ、日中は20度を超えそうです。 この暖かさはいつまで続くのでしょうね。 反動が怖いです。 火曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 ドラッカーは1990年代末、 つまりインターネットの普及を受けて 多くの業界が変貌をはじめた後にも、 情報革命について論じていたとする。 ニューエコノミーが流行語となり、 数多くの本や記事で、 従来の事業ルールが通用しない 新たなユートピアが謳われるなか、 ドラッカーは例によって、 ニューエコノミー論のまやかしに気づき、 本質を見通していたと続ける。 インターネットの普及により、 本は駆逐されるだろう、 という考え方が広がるなかドラッカーは、 ネットはむしろ活字メディアにとって追い風になる、 と見ており、『明日を支配するもの』には こんな一節があるのだ。 「いまや本はネット上でも流通している。  アマゾンは、わずか数年で  ネット小売りの最大手へと躍進した。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■自から積極的に動く■~組織の外側で何が起きているか~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知の空に星は見えません。 雲が多そうです。 午後には雨が降りそうです。 月曜日、今週も一週間よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ 情報が事業に果たす役割の変化をめぐる ドラッカーの議論から得られる教訓の二点目は、 経理部門や情報システム部門などに、 外部環境をめぐる情報を入手する必要性を 納得させるということであった。 三点目は、 経理部門や情報システム部門が 動くのを待っていてはいけない ということ。 ドラッカーは、 外部環境についての 情報を集める体制を築くように、 と述べているが、 これは一朝一夕に実現するものではなく、 必要な情報を手に入れるには、 自分から積極的に動く必要がる、 とする。 「毎週二時間あるいは四時間でよいから、  ライバル企業のウェブサイトを覗くほか、  市場をめぐる、  顧客と意見を交わすなど、  組織の外側で何が起きているかを探ってみるのだ。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■外部環境情報の必要性■~ドル箱事業を育てる~

イメージ
 おはようございます。 夜明けの高知、 茜に染まり始めた南東の空に 三日月が浮かんでます。 今日は晴れて気温上昇、 20度を超えそうです。 大谷翔平がドジャース移籍が決まりましたね。 やはり頂点に立てる場所が似合います。 日曜日、良い休日をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ 情報が事業に果たす役割の変化をめぐる ドラッカーの議論から得られる 3点の教訓の一点目は、 情報が行動に直結するのは、 顧客、顧客以外の消費者、 市場などについての 知見をもたらす場合であるであった。 二点目は、 経理部門や情報システム部門などに、 外部環境をめぐる情報を入手する 必要性を納得させること。 「併せて、  これら部門と力を合わせながら、  イノベーションをとおして  将来のドル箱事業を育てるために、  どのような情報が必要かを見極めよう。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■情報が事業に果たす役割■~消費者、市場などの知見~

イメージ
 おはようございます。 暗い空には雲がかかってます。 でもこれから晴れるとの予報ですね。 国会で自民党議員の裏金問題について議論されていたが、 彼らの思考パターンに倫理の入る余地はないんだなぁって思った。 ドラッカーはプロフェッショナルに求められる倫理について、 それは2500年前の名医ヒポクラテスの誓いである ”知りながら害をなすな”だとした。 我々は信頼できない医者の下で手術台に上がろうとは思わない。 同様に国民の命を預かる政治家についても当然のごとくそれは求められる。 土曜日、良い週末をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 教育と医療の両方における最も大きな変化は、 データから情報、 つまりITの「T」から「I」へと 軸足が移ることだと結論づけた。 クレイムズは、 情報が事業に果たす役割の変化をめぐり、 ドラッカーは詳しい議論を展開したが、 そこから得られる教訓を3点にまとめている。 その一点目 ◎情報が行動に直結するのは、 顧客、顧客以外の消費者、 市場などについての 知見をもたらす場合である。 この条件を満たさないものは、 情報ではなくたんなるデータであり、 この条件を満たす情報は、 需要があってこそ得られるものだ。 「この点は肝に銘じておかなくてはいけない。  マネジャーたちが、生産性、  ひいては競争力を高めるために  何が必要かを理解したなら、  そこから需要が生まれ、  情報の入手につながるのだ。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■「T」から「I」への軸足移動■~心身の働きを保つこと~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 夜空に星が見えませんが、 雲が空を埋めている様子でもなさそうです。 今日は日本軍が真珠湾を攻撃し、 足掛け5年にわたる悪夢である 太平洋戦争開始の日。 遠い昔話ではない。 戦争は今現在も現実として、 世界の色々な場所で 無垢の命を奪っている。 他人事ではない。 火種があれば火事は起こる。 体制に流されて目先を失わないよう、 身の回りの火の用心を。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 遠隔教育が普及すると、 25年後までには、 アメリカに特有の独立系単科大学は 時代遅れになると予想した。 そして、 医療の分野でも、 上記と似たような コンセプトの変化が 起きるだろうと続ける。 さらに、病気と闘うことから、 心身の働きを保つことへ、 重点が移ることとなるため、 これまで医療を担ってきた 大規模な病院も開業医も ともに生き残るのは難しく、 いまの形態や役割のままでは、 確実に淘汰されるはずだとする。 クレイムズは、 次のとおり続ける。 「ドラッカーは、  教育と医療の両方における最も大きな変化は、  データから情報、  つまりITの「T」から「I」へと  軸足が移ることだと結論づけている。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■重要なコンセプトの変化■~遠隔教育の普及~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 天頂の空を覆う雲の合間から 一瞬月が顔を覗かせました。 この雲も取れて日中は快晴になりそうです。 木曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 ドラッカーは情報を、 ビジネスの枠を超えたものだと 見なしていたとした。 そしてドラッカーは、 新たな情報革命は、 ビジネスの世界ではじまり、 極限まで進んだ感がある、 とする。 さらに、いまでは、 教育や医療の分野に 飛び火しそうな勢いだとし、 繰り返しになるが、 コンセプトの変化は、 ツールやテクノロジーの変化と 同等以上の重要性を持っている と続ける。 ドラッカーは、 最近では多くの人が理解しているとおり、 教育関連のテクノロジーは おおもとから変化するはずであり、 それに伴い組織も大きく変わるだろう とする。 「たとえば遠隔教育が普及すると、  25年後までには、  アメリカに特有の独立系単科大学は  時代遅れになると予想される。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■ビジネスの枠を超えたもの■~目的は情報の提供~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 満天に星が輝いています。 昨日は寒い雨の一日でしたが、 今日は気持ちよく晴れて暖かくなりそうです。 寒暖差にお気を付け下さい。 水曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは情報革命について、 未踏の分野が残されており、 それは最も重要な分野でもあるのだが、 いまだに体系的に情報を入手する手法が 生まれていないとした。 そして、社外についての情報を どう体系的に集めればよいのかは、 わかっていないのだと続ける。 新しい手法は、 データではなく情報の提供を 目的とするものだから 前提やなりたちが従来とは まったく異なるはずだとする。 しかもそれは、 経営トップを意識して、 彼らの任務や意思決定に役立つ情報を 提供しようとするもののだとし、 さらに続ける。 「ドラッカーは情報を、  ビジネスの枠を超えたものだと見なしていた。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■最後のフロンティアは未開■~揺るぎない姿勢~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 小雨が降っています。 今日は一日雨気温はあまり下がらない様です。 火曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 近年では経営幹部の多くが、 よりよい仕事をするためには これまでと違ったレポートやデータが 欠かせないと考えるようになり、 経理・財務部門に注文を出した とした。 ドラッカーによれば、 このような動きは、 任務を果たすには どのような情報が必要か、 という経営幹部の自問から 生まれたという。 ドラッカーは四次にわたる 情報革命を論じる際にも終始、 情報の最後のフロンティアは未開のままだ、 と主張しており、 その揺るぎない姿勢は 目を見張るほどである。 「未踏の分野が残されている。  それは最も重要な分野でもあるのだが、  これについてはいまだに、  体系的に情報を入手する手法が  生まれていない。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■情報の輪郭をはっきりさせる■~これまでと違ったレポートやデータ~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 お月さんを中心に、 沢山の星たちが輝いています。 昨日はフィリピン地震による 津波警報で大騒ぎになりました。 幸い日本での被害はなさそうでしたが 余震が続いています。 対岸の火事ではない。 月曜日、今週も一週間よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 経営トップがITがもたらすデータに 強い不満を抱いたことが、 新たな情報革命の引き金となったのだ とした。 そしてドラッカーは、 ”情報の輪郭をはっきりさせる”、 ことが必要だったと述べている と続ける。 つまり、利用者によりふさわしい、 行動の助けになるような情報を 用意することが必要なのだ。 いまなお、 組織が作成するレポートの90%は、 組織内の出来事や様子を伝えるものであるため、 経営陣がしびれを切らしたのも当然だろう。 「近年では経営幹部の多くが、  よりよい仕事をするためには  これまでと違ったレポートやデータが  欠かせないと考えるようになり、  経理・財務部門に注文を出した。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■新たな情報モデルが必要■~ITデータへの強い不満~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 星が見えませんね。 昨晩遅くスマホが唸りました。 フィリピン付近でのM7.7の地震による津波警報、 いまだに高知には避難指示が出ています。 現時点で特に被害の情報はありませんね。 日曜日、良い休日をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 組織はリスクをとり、 新しい戦略を練り、 過去と決別することをとおして 富を創造するのだとした。 ところが、 現状の会計関連の制度や システムはどれも、 これら重要な判断をくだす助けには ならないと続ける。 ドラッカーは、 経営トップは、 ITがもたらすデータに強い不満を抱き、 それが新たな情報革命の 引き金となったとする。 「だからこそ、  『第四次情報革命』(ドラッカーによる呼称)  への導火線となる新たな情報モデルが  必要とされたのである。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■価値や富の創造■~過去と決別すること~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 天頂のお月さんを囲んで 多くの星々輝いています。 この冬一番の冷え込みを感じます。 暖かくしてお過ごし下さい。 土曜日、良い週末をお過ごし下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ クレイムズは、 第二次大戦の前後になると、 ドラッカーらの思想家たちは、 資産を守ったり、 コストを管理したりするのは、 経営トップが第一に 考えるべき事柄ではない、 と気づきはじめたとした。 そして、これらは業務運営に まつわる仕事なのだと続ける。 もちろん、コスト面で 大きく他社に引けをとれば、 事業は傾きかねないのだが、 ドラッカーは、 繁栄するにはコストを 管理しただけでは足りず、 「価値や富の創造」が 欠かせないと述べている。 「組織は、  リスクをとり、  新しい戦略を練り、  過去と決別することをとおして  富を創造する。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)

■第一に考えるべき事柄■~活かせないのは惰性~

イメージ
 おはようございます。 未明の高知、 天頂にお月さんが浮かんでます。 今日から師走、早いですね。 金曜日、今日も一日よろしくお願いします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬ ドラッカーは、 経営陣の仕事との関連では、 ITは情報ではなく データを生み出してきたにすぎず、 まして、斬新な問いや戦略などを 創造してはこなかった、 とした。 クレイムズは、 経営幹部層が新しいテクノロジーを 活かせずにいるのは、 ほかの何にも増して 惰性によるところが大きいとする。 そして、19世紀はじめ以降、 組織は、コストの低減が 競争力を高めるためのカギである、 という考えをもとに 築かれてきたと続ける。 大企業が誕生してからというもの、 各社が発行するレポートは、 資産の保全、あるいは事業を 清算した場合の配分を 何よりも強く意識してきた。 「ところが第二次大戦の前後になると、  ドラッカーらの思想家たちは、  資産を守ったり、  コストを管理したりするのは、  経営トップが第一に考えるべき事柄ではない、  と気づきはじめた。」 (『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第13章 第四次情報革命)