■ほかに選択肢がない状況■~企業は破滅へと向かう~

 おはようございます。


未明の高知、

雲が空一面にかかってます。


これから晴れて

好天の一日になりそうです。


金曜日、良い一日をお過ごし下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、

新規事業は赤んぼうのように、

育児室や保育園で

いつくしむ必要があるとした。



そして、

新規事業は独立組に任せなくてはならず、

同時に既存組織が新しい事業への

関心を失うことがないよう、

目配りも欠かせないと続ける。



さもないと、

新旧のあいだで火花が散るばかりか、

進歩がとまってしまうのだとする。



クレイムズは、

イノベーションを推進するほかに

選択肢がない、

という状況もありえるとする。








「ライバル企業や政治の動きが


 引き金となって市場が激しく揺れ動き、


 経営陣が腰をあげざるをえないような場合だ。


 この場合、イノベーションを実現できなければ、


 その企業は破滅へと向かう。」



(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第15章 イノベーションについて)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~