■成功が失敗の呼び水になる■~優良企業が迷走する理由~
おはようございます。
高知の朝は晴れて、冷え込んでます。
明日からは雨が続きそうですので、
有効に使ってください。
金曜日、今日も一日よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
クレイムズは、
破壊的技術の登場により不意をつかれるのは、
たいていは大規模な主力企業であるとした。
そして、
『イノベーションのジレンマ』の主旨は、
多くの優良企業が迷走する理由を
解き明かすことだったと続ける。
クリステンセンはそれまでの研究をもとに、
成功がえてしてその後の失敗の呼び水になる、
という結論を引き出した。
「業界の頂点に輝くうえで役立ったマネジメント手法は、
破壊的技術の開発には不向きであるため、
やがては破壊的技術をひっさげたライバルに
市場を奪われるのだ。」
(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第15章 イノベーションについて)
コメント