■エルザ先生は「ソクラテス式問答の名手」■~ゾフィー先生は「禅師」~

 おはようございます。


まだ少し雨が残る高知の朝ですが、

この雨も昼までの様ですね。


週明けの月曜日、

今週もよろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ゾフィー先生は生徒が絵を描けずにいると、

クレヨンや絵筆を手にとり、

非写実的な手法で幾何学模様のような絵を

描いて見せたがそれはちゃんと

ネコの絵だとわかった。



いくつもの線やかたちのなかから、

ふいにネコの姿が浮かび上がり、

生徒たちが歓声をあげると、

先生も目を細めるのだった。



ドラッカーは、

先生は生徒を褒めるとき、

ただ笑みを浮かべるだけだが、

褒められたほうにしてみれば

無上の喜びだったとする。



そしてクレイムズは、

先生は何があろうとも、

決して生徒を叱責しなかったとし、

ドラッカーは、

エルザ先生を「ソクラテス式問答の名手」、

ゾフィー先生を「禅師」と呼んだ、

とする。



ついでドラッカーは、

次のとおり驚くべき告白をしている。













「自分は収入を必要としていたため、


 いずれにしても教職の道に入ることに


 なったかもしれないが、


 エルザ先生とゾフィー先生という


 ふたりの素晴らしい恩師に出会わなかったなら、


 それが実現する可能性は低かっただろう。」







(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 エピローグ)


コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■活躍にふさわしい時期■~困難のときこそ真価を発揮~