■目標であり模範■~厳しいなかにも楽しい~

 おはようございます。


青空の広がる高知の朝です。

今は冷やっとしますが、

日中はぐっと気温が上がりそうです。


寒暖差にお気を付け下さい。


火曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、

自分は収入を必要としていたため、

いずれにしても教職の道に入ることに

なったかもしれないが、

エルザ先生とゾフィー先生という

ふたりの素晴らしい恩師に出会わなかったなら、

それが実現する可能性は低かっただろう、

とした。



そして、

あのふたりの先生との思い出がなかったら、

自分が教壇に立つことには

抵抗があったと思うと続ける。



先生たちは、

厳しいなかにも楽しさが宿った、

中身の充実した教育は

可能なのだと教えてくれた。














「あのふたりの女性教師は


 目標であり模範なのだ。」







(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 エピローグ)


コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■活躍にふさわしい時期■~困難のときこそ真価を発揮~