■組織や人が陶酔感にひたる■~開店休業状態に陥いる~

 おはようございます。


未明の高知は快晴です。

天頂には半月が夜空をきれいに切り抜いています。


仕事始めですね。

僕も8か月ぶりのオンサイト勤務です。


今年も頑張りましょう。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、

『非営利組織の経営』の中で、

成功がさまざまな問題を生み、

そのせいで組織が傾いた事例は、

失敗を原因とした危機よりも多いが、

その原因は、

物事がうまくいっていないときは、

誰もが『何とかしなくてはいけない』

と気づくからだとした。



成功すると、

組織や人が陶酔感にひたり、

ヒト、モノ、カネを使い果たして

なかば開店休業状態に

陥ってしまうのだとする。



ドラッカーは、

この状況を避けるのは

容易ではないとし、

自身の職業人生を

主な事例として引いている。








「氏は、20年も勤めた


 ニューヨーク大学ビジネススクールを、


 みずから去る決意をした。


 学生数の急増に伴い、


 さまざまな要望が増えていたにもかかわらず、


 大学側はそれに応えるどころか、


 緊縮に乗り出したからである。」


(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第14章 リーダーにとって何より重要な仕事)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~