■生産的特殊製品■~ニッチマーケット~

おはようございます。

サッカーキリンカップは4―2でウルグアイに完敗。
本田は、負けた悔しさを埋めることが、
今回負けた課題解決につながるとの発言をしていた。
一喜一憂しない。

----------------------

∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

製品の11分類
その3【生産的特殊製品】

メインの製品の製造過程から生まれた、
いわばおまけの製品を指している。
本来の製品の目的はマスの市場向けだが、
この製品はターゲットを限定的な市場に向けている。

例えば、医療用メスの製造メーカーがその研磨技術を利用して、
まぐろの骨もさばける寿司屋専用の包丁を販売しヒットする。

豆腐屋さんが、豆腐製造途中で造られる”ゆば”を
京都料理専門店に販売する。

などでしょうか。

技術や資源はメインの製品のものであるためコストは低い上に、
市場は差別的なニッチで一旦リーダーシップをもつと維持が容易である。


「真の機能をもち市場でリーダーシップをもつ。

 製品別純利益はかなり大きい。

 コストはかなり低い。

 資源もあまり使われていない。」


~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(第4章 製品とライフサイクル)

   


コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~