■他の組織とのコラボレーション■~ 情報の選別と解釈~

おはようございます。

朝から雨模様の川崎です。

日中は気温が上がりそう。

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


●他の組織とのコラボレーションにおいて知識を中心に据えているか?

コラボレーションには、情報の共有と、
バーチャルなコミュニティ形成が必要であるが、
そのツールとして、インターネットに勝るメディアはない。

”情報の共有とコミュニティの形成こそが知識の源泉である。”
 

「本当に重要なのは情報ではない。

 情報の選別と解釈である。

 しかも一人ひとりの解釈ではなく、

 バーチャルなコミュニティの共感である」

~『P.F.ドラッカー 理想企業を求めて』
  (第5章 企業は人である)















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~