■最大の貢献をさせているか?■~仕事ができる環境をつくる~

おはようございます。

東京で震度5弱の地震が発生した。
予想される首都圏大地震の前兆なのか?
注意が必要だ。

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



組織の構造とプロセスが、
働く人への敬意を反映させるための3つの課題

その②
【知識労働者に最大の貢献をさせているか?】

働く人々の能力を、最大限に発揮させなければならない。
”事業を成功させるには、社員が最高の仕事ができる環境をつくらなければならない。”

社員が最高の仕事ができるようにするためには、
まず本来やるべき仕事の邪魔になったり、
本来の仕事ではないことをさせないことである。

そのためにマネジメントは、
社員の時間の使い方を定期的にチェックし、
本来の仕事に邪魔になることから解放して
やらなければならない。


「人について最も重要なことは、

 本来の仕事ができるようにすることである。

 そしてその第一歩が、

 時間をとられ本来の仕事の邪魔をする仕事、

 しなくともよい仕事はさせないことである。」

~『P.F.ドラッカー 理想企業を求めて』
  (第5章 企業は人である)












コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~