■風変わりな人となり■~お気に入りのエピソード~

 おはようございます。


今朝も小雨の降る高知です。

この雨、夕方までみたいですね。


水曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



クレイムズは、

ピーターの祖母は40歳で未亡人となったほか、

リウマチ熱とそれを原因とする心臓疾患、

重度の関節炎による指などの関節肥大にさいなまれ、

それに追い撃ちをかけるように、

極度の難聴にも悩まされていた、

とした。



ところが、これだけの健康不安を抱えながらも、

快活さを失わなかったと続ける。



ピーターの思い出のなかの祖母は、

黒い傘を杖代わりに使い、

自分の体重ほどもあるような、

重たい買い物袋を下げて、

街中を慌しく行き来していたという。











「娘や姪を含めて、


 誰もが彼女を


 「おばあちゃん」と呼んでいた。


 一族のあいだでは、


 おばあちゃんをめぐる


 お気に入りのエピソードが語り継がれていた。」





(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 エピローグ)


コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~