■「リジー」という売春婦■~ほかの人にはできない芸当~

 おはようございます。


朝からまぶしい陽射しの高知です。


昨日は少し肌寒くもありましたが、

今日は25度を超えそうです。


GW、お出かけの方も多いと思いますが、

急激な温度変化にお気を付け下さい。


日曜日、良い休日をお過ごし下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



クレイムズは、

ドラッカーの祖母はすべての人を尊重し、

出会った人々については、

後々まで相手にとって

何が大切であるかを

心にとどめていたのだとした。



そしてアパートの外で客引きをする

「リジー」という売春婦にさえ、

持ち前の思いやりを示した、

と続ける。



誰もがリジーを無視するなか、

祖母は毎晩のように

「おやすみなさい」とあいさつし、

冷え込んだ夜には

「寒くないですか」

と声をかけたばかりか、

彼女に薬を手渡すために

長い階段をのぼりおりしたという。








「祖母は誰からも賢い人だとは


 見られていなかったが、


 ほかの人にはできない芸当ができた。」





(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 エピローグ)


コメント

このブログの人気の投稿

■歴史の転換点を眺める■~情報と知識の役割~

■マネジメントの意思決定への影響■~情報技術の動向~

■活躍にふさわしい時期■~困難のときこそ真価を発揮~