■知識ある者の責任■~知識は阿片にすぎなかった。~

おはようございます。

曇り空の川崎の朝。
週末までは、花冷え。

お気を付け下さい。

----------------------


















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


 
ドラッカーは、
知識社会における最大の問題は、
知識ある者の責任である、
とする。

そして、歴史上、知識ある者が
権力をもったことはなかった。
飾りにすぎなかった、
と続ける。

権力の近くで演じることのできた役割も、
道化師のそれとあまり変わらなかった。
 

「ベンは剣よりも強しどころか、

 せいぜい知識は阿片にすぎなかった。

 知識に魅力はあった。

 苦しむ者にとっての慰み、

 金持ちにとっての楽しみだった。

 だが、権力ではなかった。」


~『イノベーターの条件』
(Part4 問われる知識と教育 1章 知識の政治学)












コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~