■日本流意思決定のエッセンス■~何についての意思決定か~
おはようございます。
曇り空、涼しい川崎の朝です。
日曜日、午後には一雨ありそうですね。
カラ梅雨、たまには降らないとね。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
ドラッカーは、
日本流の意思決定は
独特のものだが、
その基本は、
日本以外でも十分に通用する、
とした。
そして、このような日本流の
意思決定のエッセンスは
五つあると続ける。
「①何についての意思決定かを決めることに重点を置く。
答えではなく問題を明らかにすることに重点を置く。
②反対意見を出やすくする。
コンセンサスを得るまでの間、
答えについての論議は行わない。
あらゆる見方とアプローチを検討の対象にする。
③当然の解決策よりも複数の解決案を問題にする。
④いかなる地位の誰が決定すべきかを問題にする。
⑤決定後の関係者への売り込みを不要にする。
意思決定のプロセスのなかに実施の方策を祖み込む。」
~P.F.ドラッカー「マネジメント」
(第6章 マネジメントの技能 27 意思決定)
曇り空、涼しい川崎の朝です。
日曜日、午後には一雨ありそうですね。
カラ梅雨、たまには降らないとね。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
ドラッカーは、
日本流の意思決定は
独特のものだが、
その基本は、
日本以外でも十分に通用する、
とした。
そして、このような日本流の
意思決定のエッセンスは
五つあると続ける。
「①何についての意思決定かを決めることに重点を置く。
答えではなく問題を明らかにすることに重点を置く。
②反対意見を出やすくする。
コンセンサスを得るまでの間、
答えについての論議は行わない。
あらゆる見方とアプローチを検討の対象にする。
③当然の解決策よりも複数の解決案を問題にする。
④いかなる地位の誰が決定すべきかを問題にする。
⑤決定後の関係者への売り込みを不要にする。
意思決定のプロセスのなかに実施の方策を祖み込む。」
~P.F.ドラッカー「マネジメント」
(第6章 マネジメントの技能 27 意思決定)
コメント