■使命の大きな役割■~どのような人材が集まるか~
おはようございます。
今朝も快晴の高知です。
国会で旧統一教会被害者救済法が成立した。
ざる法との専門家の意見もあるが、
経済的対策がメインとなっている。
問題を経済に矮小化し、
崩壊した家族、亡くなった命、
この組織に支えられた
政治責任などは
放置されようとしている。
嵐はそのうち通り過ぎる、
だろうか。
日曜日、良い休日をお過ごしください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
ドラッカーは、
ふだんは手際の悪い病院も、
緊急時には目覚ましい
仕事ぶりを見せるが、
この緊急対応こそ、
病院の存在理由なのだ、
とした。
そして病院は急患と相性がよく、
そのような案件が
降ってわいたときにこそ
真価を発揮する、
と続ける。
さらに使命はまた、
どのような人材が
集まってくるかを決定づける、
きわめて大きな役割を
担うのだという。
一例として、
救急治療室での仕事を希望する看護師と、
ふつうの診療所を希望する看護師とでは、
180度タイプが異なるのだとし、
次のとおり続けた。
「患者の生死をあずかる職場で働くのは
気が重いというなら、
診療所に勤めればよいでしょう。
切羽詰まった状況には立ち会わずにすみますし、
肩の荷もはるかに軽いはずです」
(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第3章 組織のほころび)
コメント