■ドラッカーは数行の紹介■~マネジメントの入門書~

 おはようございます。


夜明けが随分と速くなり、

南西の青空には半月が浮かんでいます。


これから雲が広がり、

明日には一雨きそうですね。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬





ドラッカーは、

マネジメント思想家としての

ファヨールについて、

体系立った組織を設ける必要性を

いち早く理解した人物だと

評価していた、

とした。



そしてテイラーの

科学的管理法は、

20世紀のモノづくりに

長期にわたって

幅広い影響を及ぼした、

と続ける。



マネジメントの入門書はたいてい、

テイラーの科学的管理法や

ファヨールの14の管理原則について、

数ページを割いて説くなど、

ドラッカーよりもはるかに大きく

扱っている。



クレイムズは、

すでに書いたとおり、

ドラッカーは数行の紹介で終わるか、

脚注で触れられているのが

せいぜいである、

とする。





「これは何十年ものあいだ


 変わらない傾向である。


 これから100年後のマネジメント書は、


 いったいどのような内容に


 なっているのだろうか。」




(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第6章 働き手を尊重する)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~