■チャンス創造よりもニーズ対応■~価値や尊厳を軽んじる~

 おはようございます。


薄曇りの高知の朝です。


午後には雨、

明日にかけて降り続けそうです。


金曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬





クレイムズは、

マネジメントの入門書はたいてい、

テイラーの科学的管理法や

ファヨールの14の管理原則について、

数ページを割いて説くなど、

ドラッカーよりも

はるかに大きく扱っている、

とした。



ちなみに、

以上のような

マネジメント・モデルについて

ドラッカーは、

1950年代末に、

マネジメントを大義ではなく

結果と見なし、

チャンスの創造よりも

ニーズへの対応を重んじていた、

と述べている、

と続ける。



そしてそしてクレイムズは、

テイラーは大きな功績を残しはしたが、

後にいくつかの点で

批判を浴びたとする。






「とりわけ、


 ひとりひとりの働き手の


 価値や尊厳を軽んじた、


 という批判が強かった。」




(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第6章 働き手を尊重する)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~