■馬車のムチだけではつぶれる■~成果は組織の外にある。~
おはようございます。
今日も早、夏の日が差す川崎の朝です。
熱中症に要注意、一日よろしくお願いします。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
組織管理を行うための管理手段には、
三つの特性がある。
二つ目、
◆成果に焦点を合わせなければならない。
組織活動の成果は、
組織の外にあり、
社会、経済、顧客に対する
なんらかの貢献として表れる。
同様に利益も組織の外にある
顧客が生み出す。
組織内部で行うプロセスは
ヒト・モノ・カネを
費やすだけのコストセンターであり、
そこで作りだされた製品が
顧客に購入されて初めて
利益を生み出す商品となる。
マネジメントが行う管理対象は
この内部工程であり、
このコストにすぎない。
この内部工程に対する管理作業は、
仕事の効率を記録し、
定量的に把握することで、
容易である。
一方の成果を生み出す活動、
外の世界に表れるものを記録し、
定量的に把握することは難しい。
いくら内部の工程を効率化して、
コスト削減しても、
市場で顧客が価値を認め、
購入されるものを
作り出さなければ
その組織は存続できなくなる。
「いかに効率的であろうと、
馬車のムチだけをつくっている企業は
つぶれる運命にある。」
~P.F.ドラッカー「マネジメント」
(第6章 マネジメントの技能 29 管理)
今日も早、夏の日が差す川崎の朝です。
熱中症に要注意、一日よろしくお願いします。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
組織管理を行うための管理手段には、
三つの特性がある。
二つ目、
◆成果に焦点を合わせなければならない。
組織活動の成果は、
組織の外にあり、
社会、経済、顧客に対する
なんらかの貢献として表れる。
同様に利益も組織の外にある
顧客が生み出す。
組織内部で行うプロセスは
ヒト・モノ・カネを
費やすだけのコストセンターであり、
そこで作りだされた製品が
顧客に購入されて初めて
利益を生み出す商品となる。
マネジメントが行う管理対象は
この内部工程であり、
このコストにすぎない。
この内部工程に対する管理作業は、
仕事の効率を記録し、
定量的に把握することで、
容易である。
一方の成果を生み出す活動、
外の世界に表れるものを記録し、
定量的に把握することは難しい。
いくら内部の工程を効率化して、
コスト削減しても、
市場で顧客が価値を認め、
購入されるものを
作り出さなければ
その組織は存続できなくなる。
「いかに効率的であろうと、
馬車のムチだけをつくっている企業は
つぶれる運命にある。」
~P.F.ドラッカー「マネジメント」
(第6章 マネジメントの技能 29 管理)
コメント