■おのずから進化しない。■~混乱、摩擦、まちがった成果~

おはようございます。

雨の川崎、涼しい朝ですね。

日曜日、生憎の天候ですが、
ゆっくりお過ごしください。


----------------------













∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

本日から
「第7章 マネジメントの組織」。

ドラッカーは、
組織構造こそ、
成果をあげるための
前提であるとする。

そしてまず、組織の問題について
認識すべきことを
次のとおり指摘する。

その1点目
◆組織構造はおのずから進化していくものではない。

昨日の資源を使って、
今日の活動を行うという、
日々の業務の中では
組織構造は自然に進化しない。

なぜなら、今日の活動や組織自体が
その存在を目的化し継続する方向性を
持つこととなるからだ。



「組織構造はおのずから

 進化していくものではない

  ということである。

 組織のなかでおのずから進化していくものは、

 混乱、摩擦、まちがった成果だけである。」

~P.F.ドラッカー「マネジメント」
(第7章 マネジメントの組織 31 新しいニーズ)










































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~