■強みが機会である■~人は悲しいほどに弱い。~

おはようございます。

夏空、既に陽射しが厳しい川崎の朝です。
日曜日、お出かけ時は水分補給をお忘れなく。

台風が接近中、西日本は、
雷雨の予報も出てます、お気を付け下さい。


今日も一日よろしくお願いします。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、重要なことは
成果をあげる能力を磨くことであり、
強みを中心に人事を行い、
その強みの発揮を求めることだ、
とした。


そして、
一人ひとりの強みを生かすことは、
組織に特有の機能である、
と続ける。


成果を生むには、同僚の強み、
上司の強み、自らの強みなど、
利用しうる限りの強み、
を総動員しなければならない。


この、強みを生かすことが、
組織に特有の機能であるが、
組織といえども、
人それぞれがもつ弱みを
克服することはできない。


しかし組織は、人の弱みを
意昧のないものにすることができる。
組織の役割は、一人ひとりの強みを
共同の事業のための建築用ブロックとして
使うところにある。


●とるべき行動
  上司、同僚、部下それぞれの強みは何か?

●身につけるべき姿勢
  常に上司、同僚、部下の強みを最大限に発揮させる。



「人は弱い。

 悲しいほどに弱い。

 問題を起こす。

 手続きや雑事を必要とする。

 人とは費用であり脅威である。

 しかし、人はこれらのことのゆえに雇われるのではない。

 人が雇われるのは強みのゆえであり、

 能力のゆえである。

 組織の役目は、人の強みを成果に結びつけ、

 人の弱みを中和することにある。」


~P.F.ドラッカー「プロフェショナルの原点」
(第4章 強みを生かす)













































コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~