■耳に心地よいフレーズ■~『経営は「実行」』と『現代の経営』~

 おはようございます。


薄曇りの高知の朝です。


これから日中は雲が増えそうですが、

雨の心配はなさそうです。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




クレイムズは、

オトゥールにいたっては、

ドラッカーは、

一流のビジネススクールからは、

決して終身在任権を与えられなかった.

とまで語っている、

とした。



それでもなお、ドラッカーが

偉大なる功績を残した事実は

不動であり、

耳に心地よい言葉やフレーズこそ

生み出さなかったかもしれないが、

それらの背後にある思想を

明確に打ち立てたのは

ほかの誰でもなくドラッカーなのだ、

と続ける。



クレイムズはその根拠として、

50年もの歳月をへだてて書かれた

二冊の本からの抜粋をに示すが、

字面だけでなく、

主張そのものに

注目してほしいとする。






「ボシディとチャランによる『経営は「実行」』と


 ドラッカーの『現代の経営』に示された考え方には、


 果たして本質的な違いはあるだろうか。


 それとも、意味論上の違いにすぎないのだろうか。」





(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第2章 何よりも大切なのは学びである)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~