■強みでないことはいっそ他社に(1)■~一位二位戦略~
おはようございます。
快晴の空が広がる道後の朝です。
連休中日の昨日は夕方近くまで雨が降る
あいにくの天気でしたが、
今日は一日晴れ。
絶好の行楽日和になりそうですね。
火曜日、良い休日をお過ごし下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
~『P・F・ドラッカー―理想企業を求めて』から
ドラッカーは、
本格的に取り組めないものは、
どこか他の企業の
本業にしてやれないかを考えるべきだ、
とする。
上田さんは、
ジャック・ウェルチには、
CEOに任命されたら
すぐにしようと思っていたことがあった、
とする。
それはドラッカーに会って
教えを請うことだった。
ドラッカーはウェルチに、
GEはいろいろな製品を扱っているが、
もしすでに手がけていなければ、
手をつけるつもりのものばかりか、
と聞いたという。
「『そのようなことはない』
とのウェルチの答えから、
世界で一位か二位になる気のない事業からは
撤退するという、
『一位二位戦略』が生まれた。」
(『ドラッカー時代を超える言葉』Ⅳ人を動かす 4 戦略はいかにして立てるべきか)
コメント