■ジャック・ウェルチの気づき■~市場の激変~

 おはようございます。


快晴の高知の朝です。


今日は成人の日、

新成人も年々減少、

全人口比で1%を切る数値が続いている。


人口動態の変化は確実に予測できるデータで、

この状況も20年前に予測できたこと。


岸田さんは”異次元の少子化対策”と表明したが、

今頃”異次元”と言われてもね。

どの次元をどう変異させるのだろうか。


月曜日、良い休日をお過ごしください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




クレイムズは、

二〇世紀を代表する偉大なCEOですら、

顧客視点の重要性を

十分にかみ締めるまでには

何年もかかったという、

とした。



ジャック・ウェルチはかつて、

ニューヨークでの講演で

顧客視点はきわめて重要だが、

会社は100年以上ものあいだ、

内向きの発想にとらわれてきた、

と語った。



そして、すべてを顧客視点から

とらえるよう義務づければ、

状況は大きく変わるでしょう、

と続けた。



GEの会長に就任して

20年近く経った1999年、

ウェルチはマンハッタン92番街のホールで、

多様な聴衆に向けて

こう語りかけたのだった。






「過去、偉大な企業の多くが


 栄光の座からすべり落ちていった。


 原因は、経営者が見通しを誤ったり、


 市場の激変を見抜けなかったりしたことである。」





(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第4章顧客の視点に立つ)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~